MENU

【木村ミノル】使用したドーピングや時期はいつから?

 

2023年9月2日にRIZINで活躍する木村フィリップミノルさんが、2023年6月に北海道で行われた『RIZIN.43』でロクク・ダリ選手に1ラウンド68秒KOで勝利しますが、試合後にドーピング検査で陽性反応を示したことが発表されます。

今回は、木村フィリップミノルさんがいつからドーピングをしていたのか、どのようなドーピングを使用していのか調べみました。

目次

木村フィリップミノルがドーピング使用したのはいつから?

木村フィリップミノル選手はK-1時代に禁止薬物を摂取したことはなくK-1を離れ新しい戦いの場所を模索する中で、トレーニングを続けていたが、試合のない期間体のいい状態を保つために摂取しましたとコメントをされています。

2022年11月21日にK-1と『K-1最後の試合から1年間、他団体で試合ができない契約』を結んでいます。

つまり、2022年12月以降に摂取していたのではないでしょうか。

また摂取していた時期について問われた木村は「K-1をやめた後から。ずっと身体づくりだけをしている時期があって、2年、3年と試合ができないかもしれないとなったときに、トレーニングのモチベーションや質を上げたりするために、K-1やめた月からは使用してみて、効果を体感してという感じだった」と述べた。

【RIZIN】ドーピング検査は「陽性」 木村“フィリップ”ミノル、半年間の出場停止処分へ K-1時代の使用は否定「K-1をやめた後から」(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース
スポンサーリンク

格闘家として大きなペナルティーも‼

出典先=Ⅹ

1.当該試合は無効試合とする
2.契約書に基づき、罰金処分とする
3.RIZINにおいては半年間の出場停止処分とする
4.復帰の際にはドーピング検査を実施し、陰性が証明された場合のみ出場が可能となる

使用したドーピングの種類や効果・副作用は?

出典先=Ⅹ

木村ミノルフィリップ選手が使用したドーピングはクレンブテロールという成分を使用しています。

クレンブテロールという成分で、状態を保つために接種していました

【RIZIN】ドーピング検査は「陽性」 木村“フィリップ”ミノル、半年間の出場停止処分へ K-1時代の使用は否定「K-1をやめた後から」(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース
出典先=Ⅹ

効果
筋力増強
 気管支喘息の改善 肺気腫の改善
副作用
発疹 そう痒 頭痛 痺れ感 興奮

クレンブテロールは筋肉増強剤としての効果が見込まれていてドーピング検査対象薬物にされているとのことです。

クレンブテロールは、筋肉増強剤としての効果が見込まれているため、各スポーツ競技においてドーピングに用いられないよう検査対象薬物にされていることが多い。ただし、本人の意思に反して、食事からクレンブテロールを摂取してしまい、表面化する例も存在する。世界アンチ・ドーピング機関では、2011年、中国とメキシコを訪問する場合は細心の注意を払うよう警告している

クレンブテロール – Wikipedia
スポンサーリンク

まとめ

今回は、木村フィリップミノル選手が使用したドーピングや使用時期について調べてみました。

今後の動向に注目したいですね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数あるブログや記事の中からお越しいただき有難うございます。
日常生活の雑談のネタになるような内容を記載していきます。
よろしくお願い致します。

目次